キノの旅
予告
大人になる前の“最後の一週間”を過ごす少女は、旅人のキノと出会う。キノは、少女が知らない城壁の外の世界を旅し、自由気ままに生きているらしい。十二歳になったら大人になり、両親の職業を継ぐものと教えられてきた少女。ほんの少しだけ疑問を感じた彼女は両親にそれを打ち明けるが……。
感想
過去
今回は過去回か。。。
リメイク前もあったな。
ロリ時代のキノは、もう、あれですね。。。
豚向けの餌みたいな感じですね。。。
ごちうさに出てきそう。
どうせ、同人誌に出して酷いことするんでしょ?
見た目が、暁美ほむらみたいで、声が悠木碧に意図を感じる。
赤いリボンって、リメイク前にあったかな?
リメイク前がどんな容姿だったのか、思い出せない。
大人になるための手術
たしか、洗脳だったかな?
リメイク前もおんなじような感じだった気がする。
頭を開けてって、洗脳じゃなかったな。
仮面ライダーみたいに改造が近いのかな?
ちゃんとした大人
嫌なことが出来るのがちゃんとした大人か。。。
なるほど、朝○新聞社とか、韓○人とかは、ちゃんとした大人だから、日本人が嫌なことだと思うことを平気でできるんだね!大人だ。
冗談はさておき、嫌なことでも遂行する能力が、大人には必要とされていると思う。
何をするにも、考えて行動するのが大人だ。
渡されてる特別なお菓子は、なにかの薬の可能性がありそう。。。
好きなことを
好きなことを好き勝手するのは、社会性から排除された人しかできないと思う。
社会にいる限り、好きなことをスキなだけするのはできない。
だから、職人は山とかに引きこもる。
そうか、ニートは職人だったのか。。。
激昂
激昂する親を見ると、左翼主義者や共○党員みたいだ。。。
もう、展開知ってるからな。。。
キノが殺されて、ロリがキノになるんだろう?
処分
処分するなら、僕にくれませんかね?
ワザとでしょうな。。。
おっさんキノを刺したのは。
逃げるんだよ
「逃げるんだよ」ってセリフは、脳内でジョセフの声で再生された。
やっぱり
やっぱり、この描写をみると、エルメスがキノの頭の中にある別人格であるとしか思えないんだよね。