一覧
- ぐらP&ろで夫II
- ベルセルク
- ReLIFE
- 食戟のソーマ 弐ノ皿
- ラブライブ!サンシャイン!!
- 初恋モンスター
- Rewrite
- B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
- DAYS
- おなら吾郎
- トランスフォーマー アドベンチャー -マイクロンの章-
- アルスラーン戦記 〜風塵乱舞〜
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
- orange
- 斉木楠雄のΨ難
- ばなにゃ
- NEW GAME!
- 甘々と稲妻
- D.Gray-man HALLOW
- タブー・タトゥー
- SERVAMP -サーヴァンプ-
- 腐男子高校生活
- チア男子!!
- 魔装学園H×H
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
- OZMAFIA!!
- はんだくん
- この美術部には問題がある!
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
- あまんちゅ!
- ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
- 91Days
- タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
- クオリディア・コード
- アンジュ・ヴィエルジュ
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
- ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編
- モブサイコ100
- ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編
- バッテリー
- 七つの大罪 聖戦の予兆
- やさ村やさしのやさしい世界
- Re:ゼロから始める異世界生活
- クロムクロ
視聴内容
最後まで見たもの
- Re:ゼロから始める異世界生活
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
- 斉木楠雄のΨ難
- ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編
- ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編
- はんだくん
- 甘々と稲妻
- ベルセルク
- 食戟のソーマ 弐ノ皿
- ラブライブ!サンシャイン!!
- アルスラーン戦記 〜風塵乱舞〜
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
- 七つの大罪 聖戦の予兆
- DAYS
途中で挫折したもの
感想
Re:ゼロから始める異世界生活
やっぱり、一番面白かったのはコレだな。
個人的には、ペテルギウスのキャラが好きだ。
初登場とか、インパクトが凄かった。
ヒロイン枠は、レムの一強。
最後、出なかったのが悲しいが。
死の概念が重く、先が読めない展開がよかった。
毎週、次回どうなるのか分からなくて、待ち遠しかった。
この感覚は、コードギアス以来かな?
まどマギもそうだな。
見始めたのが、13話くらいからオンタイムで見るようになった。
それより前がオンタイムで見れなかったのが悔やまれる。
初回の特番がなければ見たのに。。。
アレは、放送すべきではなかった気がする。
アレを見て、初見組は離れた人が多いのではないかと思う。
「いつもの異世界ハーレムものか。。」的な感覚を持ってしまった。
それだけが凄い悔やまれる。
BDは、金銭的にキツそう。。。
KADOKAWAだから、すぐBD-BOX出ると思われるので、それ待ちにしますわ。
今年の覇権アニメの筆頭。
見てない人は、見たほうがいい。
とりあえず、特番みないで3話まで見て!
それで合わなかったら仕方ない。
食戟のソーマ 弐ノ皿
可もなく不可もなくって感じだった。
一期に比べてエロ描写が少ない気がした。
エリナの声当ててる種田梨沙氏の休業が痛い。。。
当分、次まで飽きそうだな。
葉山・黒木場あたりが山だったけど、それ以降は、消沈していた気がする。
見るなら、とりあえず葉山・黒木場あたりまで見ておけば良いんじゃね?って思いました。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
有名所が多く声あてしていた印象がある。
劇場版が決まったが、見るのを躊躇してしまうな。。。
アニメの完結を劇場でやるのは、鬼門だと思うのだが。。。
失敗しないことを祈るしかない。
イリヤが人形になるところは、ギャグ多めで良かった印象がある。
松来さんのト報が痛かったな。。。
釘宮さんが出てくるのが意外だった。
最近、悪役が多い気がする。
変身にバリエーションが欲しいところだな。
例えば、カード2枚使って複合的な変身をするとか。
そこら辺も含めて、劇場版に期待か?
斉木楠雄のΨ難
なんとなくリゼロ見終わった流れて見てしまった。
有名所が多く、間のとり方が上手く出来ていて、ギャグが面白かった。
あとは、照橋心美が良かったかな?
もうちょい絵に力を入れてもらえれば良かった。。。
CV.茅野愛衣にハマってしまった。
2期があればみたい。
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編/絶望編
絶対絶望少女をやるのかと思ったら、新規シナリオだったことに驚愕!
霧切響子が死んだのが受け入れられない。。。
なぜ、彼女が死ななければならなかったのか?
実は生きてましたは、ありえないだろうから、もう2度と出てこないだろうな。。。
ダンガンロンパ2がない状態での3だったから、分からない人が多いのではないかと思う。
ダンガンロンパ2を知らない人は、ゲームやってからだね。
未来編、絶望編が補完しあって、最後を迎えたな。
最後は上手くまとまったけど、途中経過が辛かった。
ゲーム化は、どうすんだろう?
新規シナリオかな?
アニメの焼きまわしは、無駄だと思うから、ヤラないと思いたい。
CMのモノクマの声が大山のぶ代さんでは無いことが、やっぱり悲しい。。。
それを埋め合わせるだけのシナリオになっていることを期待したい。
はんだくん
なんで見たのかよくわかんない。
なんか見て終わってしまった。
内容は、ほとんど頭に残っていない。
半田がネガティブ妄想家で、周囲の奴らが勝手に盛り上げてる感じのアニメだったかな?
甘々と稲妻
かなり影響を受けた。
コレを見て料理したものがいくつかある。
餃子や煮込みハンバーグがそうだな。
あと他にもなんかあった気がするが、上の2つが印象的だった。
料理以外にも、話がしっかりまとまっていて、ガチ泣きした回があった。
2期を所望する。
まだ、見てない人は見たほうがいい。
日常ものだが、すごく良く出来た内容だった。
たぶん、女受けするだろうな~と思う。
ベルセルク
CGの必要があったのか、少し不明。
CGにこだわらなくても良かった気がする。
戦闘シーンはかなり迫力があった。
原作を読んでいたけど、内容はほぼ忘れたので、ある意味新鮮だった。
影響されてダークソウル買ったけど、俺、アクションゲーム苦手なんだよね。。。
最初の方でどうにもならなくなって、積んである。
2期の作成は決まっているようだし、次も見たい。
レイプシーンがあると思うのだが、それはどうするんだろうか?
ラブライブ!サンシャイン!!
とりあえず見たけど、ラブライバーにはなれんかった。
個人的には、津島善子と黒澤ルビィが良かったかな?
話は無印と同じような感じで、あんまり記憶に残っていない。
アルスラーン戦記 〜風塵乱舞〜
よく覚えてないが、とりあえず全部見たのは覚えている。
アルスラーンが一回も負け戦をしないから、ちょっと不満はある。
1クールすべてを使って放送ではなかったことが意外だった。
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
穢を浄化するために戦っているんだっけ?
ちょっとそこら辺の話の記憶が曖昧。
ベルベット・クラウがとても良かった。
野性的な攻撃をする女性キャラは、いままでいなかった気がする。
あんな戦い方してたら、おっぱいが溢れるんじゃないかと心配していたが、そこは、死守されていた。
2期が確定しているようだが、出てくるのかな?
女があんな性格になるんだから、過去の回想シーンは、そうとうエゲツないことがあるに違いない!
七つの大罪 聖戦の予兆
う~ん。。。
とりあえず見たけど、何が面白いのかよく分からん。
数話で終わって、話が特に進展しなかった気がするのだが、気のせいか?
DAYS
たまに小っ恥ずかしい場面がある。
あと、マラソンアニメになっている気がしたが、気のせいか?
サッカーよりも走っている描写が多い。
生方 千加子が個人的に好き。
同人で酷い目にあって欲しい願望がある。
今期の個人的な俺嫁
- レム
- ベルベット・クラウ
- 美遊・エーデルフェルト
- 飯田 小鳥
- 生方 千加子
- 津島 善子/黒澤 ルビィ
- 照橋 心美
- 霧切 響子
- ペテルギウス・ロマネコンティ
やっぱり、レムへの思い入れが強い。
ストリーに思い入れがあるやつが、結構来る。
あとは、声優で好きになったものがチラホラ。
やっぱり、茅野愛衣/早見沙織/名塚佳織は強い。
キャラも良ヒロインが多いのも特徴だな。
未だに霧切さんが死んだショックが癒せない。。。
どうすれば良いんだ、これは。
あと、モノクマの声が変わってしまったことが、やっぱり、悲しい。。。
そして、一人だけ、男であるペテルギウス!
もう、ヤバかった。
キャラの濃さがハンパない!
これほどのインパクトあるキャラには当分会えないだろうなっていみでランクイン!