日記
感想 WIND BREAKER #1 神は遊戯に飢えている。 #1 終末トレインどこへいく? #1 Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ #1 Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ #2 Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ #3…
今週なにかした漫画、アニメ、ゲームのことを書く。ただの日記 ポケモンSV 徹夜でぶっ通しでやった。 俺は、だいたい20時間くらいでクリアできた。 ガブとアーマーガアにお世話になったけど、イルカマン使えば、もっと楽にやれたかも知れない。 ガブは、早…
懺悔します。 ヴァレンタインデーで、市販のチョコを配っていた女子社員に、チョコを渡されたときに舌打ちしたことを懺悔します。 理由 ヴァレンタインが好きじゃない。 そもそもヴァレンタインとは、男子が女子におちょくられる日。 チョコを貰って喜ぼうも…
ある店でものを買おうと思ったが、レジに到着してから財布を家に忘れてしまっていることに気づいた。 当然、お金はないのでキャンセルせざるを得ない。 特にようがなければ、一言も会話しない派の俺であるが、さすがにこの時は口を開いた。 キャンセルしたと…
きっかけ 考えるきっかけは、あのひとのツイートですよね。。。 大体の人は、コレ見て思うことが色々あるはず。 カードゲーム業界9月の実績速報。2017年9月、国内カードゲーム市場の販売実績金額は、約54億五千万円。これは昨年同月の93億四千万と比べ、約…
きっかけ 近くの小学校で運動会があって、それの光景が俺の思っている小学校の運動会の光景じゃなかった。。。 今の運動会 凄いテントがいっぱい。 俺が小学生の頃は、一個も見たことない。 これは県民性の違いなのだろうか? 俺の頃は、茣蓙敷いて終わりだ…
顛末 会社からの帰り道 いつもの様に山手線から京葉線に乗り換えるために、有楽町駅で降りて国際フォーラムに向かったのだが、国際フォーラムの入口付近で、女子高校生2人組と並ぶ男2人を発見。 男子高校生かと思ったけど、明らかにスーツだし、ちょっとイ…
最近 まぁ、いつもどおり毎日コツコツデイリーボーナスのためにやってます。 ジムも毎日コツコツポケコイン稼ぎつつ。。。 凄い地味になってきている。。。 週イチでポッポマラソンするくらい。 伝説が実装されたけど、あれ人が集まらないのが辛い。。。 駅…
夏季休暇期間 11日~20日 雨、雨、雨、雨・・・ 天からの嫌がらせなのか、俺が夏季休暇に入った途端、雨が連発。。。 出かけることができなかったぜ。。。 今年は、近くの海岸に目の保養をしに行こうかと思っていたのだが。。。 夏季休暇中にやったこと ポケ…
異常では? 花火に対して、異常すぎる執着心があるやつは何なんだ。 雨が降ってても見るって、キチガイではないかと思ってしまった。 そんなに見たいのか? ただの炎色反応の塊のハズなんだが。 テレビ放送も異様やで。。。 新潟に居た頃は、長岡花火のやつ…
きっかけ 仕事場の近くに、カフェと本屋が一緒になってる店舗があるのだが、いろいろ思うことがあったので、徒然なるままに書き留める。 思うこと 本をタダ読みしているだけでは? ぶっちゃけ、一番コレが言いたい。 カフェで長居してもいいような雰囲気にな…
まだ終わってないのがあるけど、いつもの振り返り 今期は、量が多かったけど、最後まで見れたものは少なかった印象がある。 一覧 フューチャーカード バディファイトX 進撃の巨人 Season 2 GRANBLUE FANTASY The Animation デュエル・マスターズ(2017年) …
大型アップデート 公式で告知している内容 www.pokemongo.jp 思うこと ジム ポケコインが。。。 周囲に同じチームの人が多く居ないと、全然稼げない&即討伐される。。。 ジム戦も、途中でポケモン増えてたりして、対処できずに逃げるしかなくなることがある…
最近 いわタイプとか、水タイプが出やすくなるイベントがあったが、いわタイプのイベントで個体値の高いヨーギラスがゲットできなかったのが心残り。。。 一番嬉しかったのは、個体値高めのプテラをゲットしたこと。 ただし、技がカスという微妙に喜べない結…
AbemaTV URL abema.tv 概要・特徴 全て無料のインターネットテレビ局 多数の専門チャンネルが並行配信され、サービスは無料で利用できる。 運営は、広告収入で賄っている。 使ってみての感想 無料で利用できる 無料ですべてのサービスが利用できることがいい…
今年も 彼女できずに終わったな。。。 何人かと会うまではできたけど、それ以降発展しなかった。 悲痛な叫びたち カレシ・カノジョできないエンジニア Advent Calendar 2016 - Qiita カノジョできないエンジニア Advent Calendar 2016 - Qiita これは、ネタ…